政府、与党は4日、医療費が高くなった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を修正する調整に入った。長期間の治療が必要な患者の負担に配慮する方向で厚生労働省が具体策を詰める。がん患者団体から「治療を諦めざるを得なくなる」などと ...
広島県福山市新市町の吉備津神社で 3 日夜、恒例のほら吹き神事があった。地元の保存会のメンバーたち11人が特設ステージに上がり、面白おかしく小話を披露した。
燃料や物価の高騰で厳しい経営状況が続く銭湯。広島市南区翠 2 丁目の住宅地にある「大学湯」も例外ではない。熱めのお湯や強めの電気風呂が売りでもあり、店主の山中勝博さん(77)は「 1 年前に比べると 3 割ぐらいコストが上がったよ」と顔を曇らす。
海外で承認された新薬の国内承認が遅れる「ドラッグラグ」が、希少疾患の分野で再び拡大し始めているとの研究結果を、星薬科大や名古屋市立大のチームが5日付で発表した。近年、新薬開発の中心となっている米国のスタートアップ(新興企業)と日本企業が早い段階で連携 ...
広島県廿日市市は 4 日、 2025 年度当初予算案を発表した。一般会計は 637 億 8 千万円で前年度比 9 ・ 5% 増と、 2 ...
広島県庄原市は 4 日、 2025 年度当初予算案を発表した。一般会計は24年度当初比 5 ・ 4% 増の 325 億 1900 ...
広島に移籍して 2 年目を迎える日高が 4 日、今キャンプで初めてシート打撃に登板。約20球を投げ、安打性は 1 本。直球の最速は 139 キロ。「ぼちぼち。ボール球も多かったし、しっかり力を伝えたい」と振り返った。
広島県海田町は、 4 日開会の町議会定例会に 2025 年度当初予算案を提出した。一般会計は 140 億 4100 万円で過去最大。前年度より 9 ・ 7% 増え、教育環境の整備や子育て支援策、町東部の活性化策に力を入れる。
米ニューヨークで 3 月にある核兵器禁止条約の第 3 回締約国会議で、自民党が 4 日、党所属議員を現地派遣しない方針を示し、広島の被爆者や若者に失望が広がった。オブザーバー参加見送りで調整する日本政府の翻意を求める声も出た。
広島県廿日市市は、初めて 600 億円を超えた 2025 年度の一般会計当初予算案を「力強く成長し続けるための大型投資」と位置づける。 3 ...
マツダの毛籠(もろ)勝弘社長は 4 日、平面的なデザインのブランドシンボルを作り、使い始めたと明らかにした。デジタルコンテンツの消費が拡大する中、画面上での見やすさを高める狙い。新デザインの導入は 1997 ...
広島地方気象台は 4 日、中国地方に出している「大雪に関する気象情報」を更新した。引き続き 6 ...