岐阜県の土岐市消防本部が1月、ホームレスの男性について「声掛けに応じない」などと通報を受けたにもかかわらず、救急車を出動させていなかったことが分かりました。男性は翌日に死亡しました。
新しい「中日ビル」が去年グランドオープンするなど、再開発が進む名古屋・栄エリア。5日、新たなスポットの内部が報道陣に公開されました。注目は、名古屋の街を見渡せるその”眺望”です。
最強寒波により、東海地方も冷え込みが強くなっています。あたたかい室内との「気温差」による、体への負担も心配されます。この時期に起こりやすい「ヒートショック」。家の中でこそ、気を付けたいことがあります。
全国的に大雪をもたらしている、今シーズン最強の寒波。岐阜県白川村では2メートルを超える積雪を観測しています。 名古屋市内でも、雪がちらつく時間帯も。 午前8時過ぎに0.5℃を観測した名古屋市内ではマフラーや手袋で防寒対策をする人が多くみられました。 ...
大雪の影響に伴い、JR東海はあす6日、高山線の一部区間で始発から夕方まで運転を見合わせるとともに特急列車を部分運休すると発表しました。 6日の始発から夕方まで運転見合わせとなるのは飛騨古川と猪谷の間の上下線です。
大雪の影響で東海北陸道の一部区間は通行止めが続いています。 岐阜県の白鳥インターと飛騨清見インターの間の上下線が、午後4時45分から雪のため通行止めとなっています。
5日、岐阜県・白川村で2mの積雪を観測し、県内のいたるところで大雪の影響が出ています。岐阜市のロードサービスJAFの基地でも雪道での救援要請が相次いでいます。 岐阜市では明け方から雪が降り始め、5日午前9時の時点で2cmの積雪を観測しました。 駅前には、雪に備えて動く通勤・通学の人たちの姿が。 積雪や凍結によるスリップ事故も起きています。岐阜県警によりますと、5日午前0時から正午までに100件が発 ...
ドラゴンズの沖縄キャンプ。4日は高橋宏斗投手がキャンプ2度目のブルペンに入りました。 4日朝8時前、室内練習場に姿を見せていた高橋宏斗。 去年同様、ドジャース・山本由伸直伝のやり投げトレーニングを毎朝行っています。
今シーズン最強寒波の影響で、東海地方では引き続き岐阜県を中心に大雪に警戒が必要です。積雪が2メートルを超えた岐阜県白川村はどのような状況でしょうか。 東海地方の上空には、この冬一番の寒気が流れ込んでいて岐阜県で大雪となっています。 午前11時の積雪は ...
午前10時51分ごろ、JR東海道線の清洲駅と稲沢駅の間で、列車と人が接触する事故がありました。
不正に入手した他人名義のQRコードを使い新幹線乗車券を盗んだとして中国籍の男2人が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのはともに中国籍で大阪市の徐長浩容疑者(29)と潘永キン容疑者(29)です。 警察によりますと、徐容疑者は去年7月、他の人物と共謀し、大阪市内の駅で、不正に入手した他人名義のQRコードを使い新幹線乗車券19枚、販売価格合わせて25万円余りを発券して盗んだ疑いがもたれています。
愛知県豊山町のあいち航空ミュージアムに国産初のジェット旅客機「スペースジェット」の試験機が展示されることになりました。